1298件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

それで、今は感染した場合、医療費の患者負担分は、感染症法に基づいて、予算措置によって全額公費負担となっているわけですよね、お金はかからないわけですよ。検査も、医師が必要と判断すれば全額公費負担となる、これが今の位置づけだと考えていますが、期限を区切って継続とは国も言っているんですけれども、一定期間に廃止の方針というのは変わらない。

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-16

次に、7款建設費、1項都市計画費、2目都市整備費の18節負担金補助及び交付金に120万円の追加につきましては、長流枝スマートインター線整備事業において、当初見込まれていなかった除雪車転回場調査設計が必要となったことから、当該事業実施している東日本高速道路株式会社北海道支社に対する町の負担分予算措置しようとするものであります。  

音更町議会 2022-09-27 令和3年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-09-27

款国庫支出金、1項国庫負担金、1目介護給付費負担金は、介護給付費に係る居宅分20%、施設分15%の国負担分であります。  2項国庫補助金、1目調整交付金は、後期高齢者割合所得状況の格差を基に算定されるもので、介護給付費に対する標準負担割合が5%に対し、本町負担割合は6.02%として交付されております。  

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

次に、十勝中部広域水道企業団出資金につきましては、1市4町2村で構成されております企業団施設耐震化事業実施に関わる構成市町村負担分であります。  次に、下水道事業及び簡易水道事業における負担金補助金及び出資金であります。負担金及び出資金につきましては各事業に対する義務的負担金で、企業債元金償還に対するものを出資金、それ以外を負担金としております。

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

帯広厚生病院運営費補助金は、四つの不採算部門に対して管内1市18町村で財政支援を行ったうちの本町負担分であります。  生活困窮者等相談支援事業費は、生活保護などの相談支援を行う専門員配置のための委託費であります。  福祉避難所設備整備等補助金は、町の福祉避難所協定を締結した3か所の法人が行う整備に対する補助で、令和年度までに本町協定を締結した8法人に順次整備してまいります。  

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

事業費は10億3,925万4千円で、このうち、国からの補助金事業実施主体である東日本電信電話株式会社負担分を除いた5億6,874万3千円を負担金として支出したものです。なお、本年4月5日から利用申込みの受付が開始されたところですが、7月15日時点で460回線の申込みがあり、順次引込み工事が行われているところです。  

音更町議会 2022-09-15 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 2022-09-15

では、検診者数自体は減ったということは間違いないかとは思うんですけれども、その維持、回復のためにどのような今後対策を取られるかというところをお聞きしたいんですけれども、例えば受診対象者自己負担分軽減ですとか、あるいはヘルスケアポイント付与の強化といいますか増強を図っていく、あるいはもっと利便性の向上の部分を含めて経済的な負担軽減措置等について何かお考えがあるかどうか、その点お伺いしたいと思います

音更町議会 2022-09-12 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-09-12

18節負担金補助及び交付金に710万円の追加でありますが、説明欄1行目の帯広厚生病院運営費補助金につきましては、十勝管内19市町村により、救命救急センターなど不採算医療部門運営費補助するものでありますが、7月13日付で本年度本町負担分が1,919万円に決定されたことから、当初予算との差額を増額しようとするものであります。  

留萌市議会 2022-06-21 令和 4年  6月 第2常任委員会−06月21日-01号

毎月の介護報酬請求事務では、実際の利用状況を把握する委託先事業所において作成された介護給付費請求書データ内容を市が確認し、北海道国民健康保険団体連合会電子請求実施利用者自己負担分請求については、個人宛て納入通知書作成業務、月々の利用者数集計業務や、毎週の業務実施報告確認など、細かな事務実施してきているところでございます。  

旭川市議会 2022-06-15 06月15日-05号

今後の対策におきましても、基本的には臨時交付金新型コロナウイルス感染症対策基金などを財源として活用していく考えであり、臨時交付金については、コロナ禍における原油価格物価高騰対応分のうち2千億円が留保されており、今後追加交付が予定されていることや、令和年度実施する国庫補助事業地方負担分の一部が今後限度額に算入される見込みであるほか、新型コロナウイルス感染症対策基金も活用できる状況でありますことから

千歳市議会 2022-06-03 06月03日-01号

次に、13款1項職員費、2目会計年度任用職員費財源内訳の変更は、教育費において計上している埋蔵文化財調査業務経費について、発掘調査に係る人件費事業者負担分当該経費に充当するため、財源内訳を変更するものであります。 以上、歳出に9億8,297万7,000円を追加し、歳出合計を480億1,994万4,000円としようとするものであります。 

留萌市議会 2022-05-27 令和 4年  5月 第2常任委員会-05月27日-01号

なお、歳入につきましては、私立保育所整備費補助金に係る国の負担分を、保育所等整備交付金として241万7,000円、市の負担分30万2,000円のうち、私立保育所施設整備支援事業債として30万円を増額するものでございます。  以上、議案事項2の説明とさせていただきます。 ○委員長鵜城雪子君) 議案事項2について、確認事項があればお願いします。   

留萌市議会 2022-05-27 令和 4年  5月 第1常任委員会-05月27日-01号

第3款民生費では1億5,245万円を追加し、補正後の金額を41億8,442万8,000円とするもので、心身障害者等医療助成費医療給付及び医療扶助費につきましては、後期高齢者医療制度の改正に伴い、65歳以上の重度心身障害者において、1割分が増える本人負担分公費で賄うことに対応するシステム改修費審査支払い手数料扶助費で、合計386万6,000円、介護保険事業特別会計への繰出金で393万円、介護サービス

音更町議会 2022-04-14 令和4年第3回臨時会(第1号) 本文 2022-04-14

次に、5ページに移りまして、20款1項1目1節繰越金に1,304万6千円の追加につきましては、前年度からの繰越金でありまして、これが今回の補正による事業費の町の負担分となります。  以上、既定の歳入予算に1億4,959万6千円を追加しようとするものであります。  これで、議案第1号の説明を終わります。

留萌市議会 2022-03-23 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月23日-03号

◎市長(中西俊司君) 給食費無償化については、令和年度予算額でいくと約7,700万円、そのうち生活保護就学援助受給世帯及び教職員等を除くと、約5,400万円の保護者負担分があるということで試算をしているところです。 ○副議長(珍田亮子君) 小沼議員。 ◆2番(小沼清美君) ほかの自治体で、給食費補助制度等を行っているところの実態が、もし分かれば教えていただきたいです。